佐世保エリア
Eidai House

【佐世保市で注文住宅】土地探しの事前準備は何をすればいい?土地購入前に知るべきこと

注文住宅を建てるためには、まず土地探しが必要です。

選んだ土地によって家への満足度も変わってくるため、自分にぴったりの土地を探す必要があります。

とはいえ、どのように土地探しを進めればいいのか分からない方もいるでしょう。

土地を探すうえでは、事前にコツを押さえておくことが大切です。

今回は、土地探しの事前準備として押さえておきたいポイントと探し方について解説します。

注文住宅を建てるときの土地購入の流れ

相続や親から土地をもらったなどすでに土地を所有しているケースを除いては、先に土地購入が必要になってきます。

土地購入の全体の流れは、以下のとおりです。

  • 土地探し
  • 買付証明書の提出
  • 土地の売買契約締結
  • ローン審査
  • 決済と土地の引き渡し

しかし、注文住宅のための土地探しの場合、土地の購入だけで動くのではなく、家づくりの流れと連動しながら進めていく必要があります。

一般的には、土地選びの段階から注文住宅会社に相談するケースが多いでしょう。

土地によって建てられる家のプランも変わってきます。

希望エリアや価格だけで土地を探していると、規制により希望の建築プランが実現できない可能性もあります。
また、土地購入でローンが必要な場合は家のローンとの関係性も検討する必要があるものです。

そのため、注文住宅会社と土地を同時に探し、アドバイスをもらいながら土地を選ぶことをおすすめします。

土地探し事前準備のチェックリスト

いきなり土地を探そうと思って行動しても理想の土地は見つかりません。

土地を探す際には、事前に情報を整理しておくことが大切です。

ここでは、土地探し前に確認すべきチェックリストとして以下の3つを解説します。

チェックリスト詳細
土地の予算を明確にする 家づくり全体の予算は?
土地にかけられる予算は?
希望条件を洗い出す立地に関する希望は?
どんな家を建てたい?
優先順位を決める希望条件で譲れないポイントは?

土地の予算を明確にする

まずは、家づくり全体の予算と土地にかけられる予算を明確にしましょう。

予算があいまいなまま土地選びを進めてしまうと、土地で予算オーバーし探した土地が買えない・買ったはいいけど家にかけられるお金が少なくなったとなりかねません。

土地にかけられる予算が明確になると、土地選びや注文住宅会社選びもスムーズになります。

家づくり全体の予算に対する土地の予算は、全体予算の3割ほどを充てる人が多い印象です。

ただし、希望エリアの相場によっても配分が変わってくるので、希望エリアの相場も把握しておくとよいでしょう。

〈佐世保市の土地相場〉
長崎県佐世保市の住宅地での令和6年地価公示平均は、1㎡あたり約3.7万円、坪単価では1坪約12.3万円です。
たとえば、30坪の土地なら370万円が目安になってくるでしょう。
ただし、地区によっても大きく変わってくるため、予算・希望エリアを踏まえて注文住宅会社に相談することが大切です。

希望条件を洗い出す

予算が決まったら、土地に希望する条件を家族で話し合って決めていきます。

  • 学区を優先したい
  • 徒歩圏内にスーパーやコンビニが欲しい
  • 病院の近くがいい
  • 交通アクセスがよい場所がいい
  • 庭付きにしたいから広い土地がいい

立地に関することだけでなく家づくりの希望も含めて具体的に考えることが大切です。

ささいなことでも希望をすべて洗い出してみると、理想の土地の条件が分かりやすくなるでしょう。

優先順位を決める

希望条件をすべて満たす土地を探すのは容易ではありません。

立地を優先すると予算オーバーになるというように、どのような土地にも何かしら希望と合わない点はあるものです。

100点満点の土地を探そうとすると数年単位で土地探しに時間がかかってきます。

効率よく土地を探すためには、希望条件に優先順位をつけ、どうしても外せない条件以外は妥協も意識することが大切です。

優先順位が明確になっていれば、候補の土地が見つかったときに購入判断しやすくなるでしょう。

優先順位に迷う場合は、これだけは絶対に譲れないというポイントを明確にすると、順位をつけやすくなります。

注文住宅を建てるときの土地はどこで探せばいい?

事前準備ができれば、実際に希望に合った土地を探していきます。

土地を探す方法には、以下の3つの選択肢があります。

  • インターネットで検索
  • 実際に希望エリアを歩いてみる
  • 注文住宅会社に相談する

インターネットで検索

不動産会社のポータルサイトなどで土地情報を検索します。

インターネットであればいつでも検索でき、希望エリアや予算などで絞って検索できるので手軽に土地をチェックできます。

気になった土地があれば取り扱っている不動産会社に問い合わせて、土地購入を進めていくとよいでしょう。

ただし、掲載されている土地情報が最新のものかは確認することが大切です。

不動産会社によってはインターネットに掲載していない土地を所有している場合もあるので、他の方法も合わせて土地を探すことをおすすめします。

実際に希望エリアを歩いてみる

希望エリアを実際に自分の足で歩いてみると、インターネットに情報のない土地に出会える場合があります。

とくに、地元の昔ながらの不動産会社などは、インターネットに情報をあまり掲載していないこともあるので、実際に歩くと思わぬ好条件の土地に出会える可能性もあるのです。

希望エリアを歩くことで、地域の雰囲気などもチェックでき生活イメージも具体的にしやすくなるでしょう。

注文住宅会社に相談する

土地探しは注文住宅会社に相談することも可能です。

注文住宅会社であれば、希望の建築プランが実現できるかまで考慮した土地選びができるので、理想の家を建てられる土地を見つけやすくなるでしょう。

注文住宅会社によっては、所有している分譲地やこれから分譲予定の土地などを紹介してくれる可能性もあります。

土地と家、両方の予算もシミュレーションできるので、土地で予算オーバーになったというミスを防ぎやすいのも魅力です。

佐世保市で注文住宅を建てるなら土地探しから永代ハウスにご相談を

理想の家を建てるには土地選びが重要です。

希望条件や予算など事前のチェックリストを参考に候補を絞っていくことで、理想の暮らしを実現できるようになります。

ただし、土地によって建てられる家のプランは変わってきます。
土地探しの段階から注文住宅会社に相談することで、希望の建築プランが実現できる土地を見つけられるでしょう。

永代ハウスでは、土地探しや予算の立て方、ローンの組み方まで注文住宅づくりをサポートします。

佐世保市で注文住宅を検討している方は、土地探しからぜひお気軽にご相談ください。